藤島 誓也 | 法人取引をDXするカスタマーサクセス製品「openpage(オープンページ)」代表
法人取引をDXするカスタマーサクセス製品「openpage(オープンページ)」創業者。
著書「実践カスタマーサクセス(日経BP)」
openpageブログ、YouTube「カスタマーサクセスTV」でも情報を発信。2023年よりセールステック記事もお届けします!
記事一覧
CSopsとは何か?海外企業から学ぶ取り組み内容
カスタマーサクセス組織が成熟し始めているSaaS企業の中で、「CSOps」ポジションを採用する企業を少しずつ目にするようになりました。
しかし、まだまだCSOpsを経験しましたという方は国内には少なく、初めてのチャレンジとして四苦八苦している方が多い様子でした。
PR:カスタマーサクセスのデジタル化・テックタッチ化ならopenpageを導入しましょう!
CS Opsとは何か?①Opsの定義から
カスタマーサクセスの副業を行うには?(スキル・案件・業務内容を解説)
先日、カスタマーサクセスの副業を扱うKOMMONSの白塚代表とお話をして、私自身もともとビズリーチで人材業界系のキャリアをしていたことに加え、カスタマーサクセスの副業の採用を企業として行っているのもあり、「カスタマーサクセス×副業」のテーマはまだお話しておらず、伝えていきたいなと思うようになりました。
これまでかなりの採用案件に関わってきましたし、自身で相当数のカスタマーサクセスの副業採用を行って