藤島 誓也 | 法人取引をDXするカスタマーサクセス製品「openpage(オープンページ)」代表
法人取引をDXするカスタマーサクセス製品「openpage(オープンページ)」創業者。
著書「実践カスタマーサクセス(日経BP)」
openpageブログ、YouTube「カスタマーサクセスTV」でも情報を発信。2023年よりセールステック記事もお届けします!
記事一覧
カスタマーサクセス:テックタッチの基本~テックタッチを始めるノウハウ
前回、テックタッチの入門についての記事が好評でしたので、次はテックタッチの「基本」について説明したいと思います。
テックタッチのその前に
テックタッチというとデジタルのイメージが強いので忘れがちになるのですが、「人を動かす」ことに長けているのは機械ではなく「人」です。
そのため、まずは人によって顧客を動かすカスタマーサクセスを追求したその後に、人の補助をするデジタルコミュニケーション(テックタ
RIZAPに学ぶカスタマーサクセス(ハイタッチ支援)~顧客と向き合い、寄り添い、繋がる。
カスタマーサクセスという職種を考えるうえで、日本国内には「顧客を成功に導くエキスパート企業」が存在します。それが、RIZAP(ライザップ)です。
RIZAPのトレーニング方法はこれまでベールに包まれていましたが、RIZAPの目標達成メソッドとトレーナーの教育プログラムを設計した、RIZAP立ち上げメンバーである幕田 純氏が執筆した書籍、「ゲストの心を離さない ライザップ式接客術」にそのノウハウが